ブログ投稿にあたって決めた一つだけのルール
2020年12月、勢いでブログを立ち上げました。 紙媒体ばかり書いてきたので、SEOを意識 ...
「書くことがない」をテーマに書いてみた
ブログを継続させるコツを検索してみると、「書けないこともネタにする」といったアドバイスを時 ...
書くのが遅い理由がようやく分かった
業界紙記者になって15年、書くのが遅い理由にようやく気付きました。 自分が書いた字の解読に ...
「書く」やる気スイッチを押す
書くことを生業としながら、書き始めるまでに時間がかかることがあります。 「やることは決まっ ...
誤字・脱字・衍字を見逃すな
「職業病かな」と思うことがあります。 ネットニュースやYouTubeに載っている誤字・脱字 ...
自由に書くことの難しさ
「好きにやったらええねん!」 先輩からそう言われるたびに、返答に困っていました。 自分の裁 ...
時間で強引に解決する
手帳に予定している業務内容と想定される作業時間をいつも記入するようにしています。 取材と打 ...
ブログ記事50本投稿に思うこと
2020年12月末にブログを開設してから7カ月で、ようやく記事を50本投稿することができま ...
もう一度読み直すくらいの余裕がほしい
印刷が終わったばかりの記事は、怖くて読めません。 あれだけ注意して校正したはずなのに、後戻 ...