誰も読まないだろうからネガティブなことばかり書いてみた

ポジティブなことが書けない。
四六時中、後ろ向きなことばかり考えている。
何事も否定から入ってしまう。

そういう思考であることも自覚している。だから外では努めて明るく振舞う。
少し腐すようなことを言うときも、明るい声で話すように心がけている。
愚痴や文句が多い人と一緒にいたいと思わないからだ。

このブログもガス抜きのような場所になっている。
思っているけど言えないこと、何気なく考えているけど言葉にするのに時間がかかることを書いている。

相談できる友達もいない。相談してくれる相手もいない。
人と深く関わろうとせず、表面的な薄っぺらい人間関係しか築いていないから仕方がない。
こちらから楽しさや居心地の良さを提供できていないのに、相手にばかり求めるのはおかしな話である。

それでも縁がある以上は、マイナスの影響を与える人にはならないように注意している。
話題、言葉、声のトーン、話しかけるタイミングなど、気を使っているつもりだ。
あまりに礼儀正しいのは嫌みな感じがするし、逆に近すぎるにも不快に思われる。

自然な感じで、ポジティブな思考で接することができれば、人生はもっと楽に違いない。
見返りを求めない純粋さがあれば、気持ちもきっと軽いだろう。

すべての原因は、自分の行動にある。
虚しさというか、寂しさというか、充実感のない日々が続いている。

雑談

Posted by guzumoti